ビジネスホテルの客室清掃で10年来の「うつ」が治ったわたしの体験談

どんなに手ごわく、執拗にまとわりついてくる「うつ病」も、きっかけさえあれば必ず治る。 15年前、鳥肌が立つほどの不安感で眠れない日が続き、うつ病と診断された。抗うつ薬や抗不安薬など5種類が処方され、服用を続けたが、完治に至らないまま約10年が過ぎた。うつ病とは一生のつき合いなのだと戦う気力も失せたこ…

なで肩は姿勢でつくる!きものの美しさは「着付け」でなく「姿勢と所作」で決まる

きもの離れが進んで久しいと言われる昨今ですが、成人式や結婚式における晴れ着としてのみきものを着る人や、観光地でのレンタルきものを非日常的なコスチュームとして楽しむ人も多く見受けられます。その一方で、日常のワードローブのひとつとして自分できものを着るとなると、興味を持ちながらも「着付けが難しそう」と感…

突然の怪我でも安心!救急安心センター事業(♯7119)の驚くべき神対応

2018年1月、日本全国を襲った過去最高クラスの大寒波。積雪や路面凍結などによる転倒事故が多発し、都内における1月24日の救急車の出動台数は2,826件と過去最多記録を更新したほど。 #東京消防庁 管内における昨日(1月24日)の救急出場件数は2,826件(速報値)で、昭和11年の救急業務開始以来の…

家に温泉を引くと費用はいくらかかる?住んで5年の自宅温泉体験談

「毎日温泉に入りたい」というのは、日本人なら多くの人が憧れる夢だろう。その夢が叶い、我が家にはかけ流しの温泉が付いている。旅館みたいな壮大な造りではないが、沸き出している湯はまぎれもなく温泉だ。 その感想は「最高」の一言に尽きる。 湯冷めしない、肌がスベスベになるといった温泉自体の効能だけではない。…

実食レポート! 深海魚の宝庫・西伊豆の戸田(へだ)で出会った美味な魚たち

旅先や食卓などで私たちは、知らず知らずのうちに深海魚を食している……こう書くと驚くかも知れないが、高級魚として知られるキンメダイやノドグロ、そしてアンコウなども深海魚であることをご存知だろうか。深海魚は、水深200メートルより深い海に住む魚類の総称だ。深い海で水圧と寒さに耐えている彼らは、体内にたっ…

セルフメディケーションって何?市販薬を理解して生活に取り入れよう

皆さんは「セルフメディケーション」という言葉をご存知でしょうか。世界保健機構(WHO)は、セルフメディケーションを「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と定義しています。病院に行く時間が取りづらいサラリーマンや育児中の方には、近所のドラッグストアや薬局で購入できる「市…

高齢者福祉の現場から伝えたい「おひとりさまの終活」に必要なこと

国立社会保障・人口問題研究所から「日本の世帯数の将来推計」(2018年1月12日)が発表され、22年後の2040年には全世帯の39.3%が一人暮らしになるとされました。今現在「おひとりさま」で暮らしている人だけでなく、これから「おひとりさま」を選択して生きていく人、そして「おひとりさま」を選択せざる…

家族で宮古島に移住して1年…宮古島への移住検討者に贈りたい4つのアドバイス

私は一昨年、家族(私と妻、1歳半の息子)で沖縄県の宮古島に移住しました。宮古島は移住したい土地ランキングで常に上位にランクインするほど、住むところとしての需要が高い場所。青い海、白い砂浜、常夏の島。それを求めて移住したいと考えている人は決して少なくないでしょう。 宮古島に移住する前は、全国転勤ありの…

ハプニングを楽しむべし!女性海外ひとり旅を楽しむコツとおすすめ都市3選

女性の海外ひとり旅は、国内ひとり旅に比べハードルが高いと思われがちですが、行ってみると意外と何とかなるものです。自分の行きたいところにだけ行けるという自由さも魅力ですし、人との出会いも誰かと一緒に旅するときよりも多いです。何より、自分ひとりでも何とかなった!という達成感は何ものにも代えがたく、その後…

旅のプランにマックを追加!世界のマクドナルドで学べる各国の食文化

旅の醍醐味と言えば、その土地ならではの「食」だ。現地で何を食べたのか、それはおいしかったかどうか。食は、旅の良し悪しをも左右する重要な役割を担っている。それゆえ、旅先で多くの人が選ぶのが、屋台やマーケット、ガイドブックやWEBでおいしいと評判のお店などである。もちろん、それらは素晴らしい経験となる。…