“ちはやふる”ってなに?訳さない言葉「枕詞」に秘められた真の意味

和歌における修辞法のひとつ、枕詞。「直接的な意味が無い言葉」として知られています。修辞する言葉も固定されているので、「丸暗記すべきもの」として捉えている方も多いのではないでしょうか。 しかしながら、私は疑問に思うのです。言葉を大切にしてきた昔の日本人が、31文字という限られた文字数の枠の中に不要な言…

【新種発見】水中を「飛ぶ」ハチの発見から45年…魅入られた研究者の終わらない旅(昆虫ライター)

これは、私がアメンボの卵に寄生する”アメンボタマゴクロバチ”の研究にのめり込み、この小さな寄生蜂が日本にも分布していることをはじめて発見するまでの試行錯誤に満ちたチャレンジと、続々と続く新種発見の軌跡をお伝えするドキュメンタリーです。 私をこの世界に引き込んだ論文 1971年…

どうして勉強しないといけないの?(「子供の疑問に答えられますか?」シリーズ)

空くん:ねぇお母さん、どうして勉強しないといけないの?」 ママ:それはね、空くんのためになるからだよ。」 えーっ?僕は、勉強は苦手だな。ちっとも楽しくないんだもん。楽しくないのに、ためになるなんておかしいよ。」 春ちゃんは何してる時が楽しい?」 お友達と遊んでる時!」 そうだね。お友達と遊ぶのは楽し…

「死ぬ」ってどういうこと?(「子供の疑問に答えられますか?」シリーズ)

空くん:ねえお父さん、「死ぬ」ってどういうことなの? お父さん:生きていた人や動物が、息をしなくなって、動かなくなる。そして、もう生き返らないのが死ぬということだよ。 胸に手を当ててごらん。「ドクン、ドクン」と動いているものがあるだろう? 心臓だよね! そう、心臓。人間や動物にはみんな心臓があって、…

【祝!30周年】リカちゃんは子供向け?大人がハマる着せ替え人形「ジェニー」の魅力

2016年は、国産着せ替え人形界におけるメモリアルイヤー。なぜなら、タカラトミーの着せ替え人形「ジェニー」のデビュー30周年だからです!!それにも関わらず、「ジェニーって何?」「着せ替え人形ってリカちゃんだけじゃないの?」という声がなんと多いことか……。そうした声を聞くたびに、筆者をはじめとする“ジ…

定跡か直感か…持ち時間が短い対局「早指し将棋」の醍醐味とジレンマ(将棋ライター)

指(さ)さずに観るだけのファン「観る将」という新たなジャンルが登場するなど、いまだ人気に衰えを見せない国民的ボードゲーム、将棋。定跡や戦法など、将棋の世界にはファンの心を捉えるトピックがいくつもある。そして、なかでも私は「早指し将棋」というものに心をくすぐられている。 一手にかけられる時間が通常より…

涙はどうして出るの?(「子供の疑問に答えられますか?」シリーズ)

空くん:ねぇお父さん、どうして涙はでるのかな? パパ:そうだな〜。まずは鏡で自分の目をよく見てみようか。つやつやして、水に濡れたようになってるだろう?目の表面をおおっているこの水分が涙なんだ。 涙はずっと目の中にあるんだね! 涙は目玉の上の方にある「涙腺(るいせん)というところからでて、目をいつも水…

どうして爪は伸びるの?(「子供の疑問に答えられますか?」シリーズ)

陸くん:ねぇお母さん、どうして爪は伸びるの? ママ:それはね、髪の毛が伸びるのと同じで、爪も毎日少しずつ新しい爪が作られているからよ。見た目はぜんぜん違うけど、爪も髪の毛もこの全身を包んでる皮ふの仲間で、皮ふが硬くなってできた角質というものなの。指先をよく見てごらん。硬い爪が生えている根元の皮ふは、…

護身術に最適!先人の教えを守り伝える「小林流沖縄空手」の魅力

数年前、縁があって福岡の小林流(しょうりんりゅう)沖縄空手道場を訪ねることになった私。そこで目にした小林流沖縄空手の型の美しさに、私は一瞬にして魅了されてしまいました。それ以来、自らも武の道を志す日々が続いています。 小林流の教えのひとつである「無理がなく自然であること」がそのまま体現されたような型…