それに、爪が長いとゴミが付きやすくて、ばい菌もたまりやすくなるから、爪が体の病気を引き起こす原因になったりもするの。 長い爪でお友達にケガさせたり、大事なものに爪が引っかかって傷つけたりすることだってあるかもしれないわ。安全や清潔のためにも、爪をきちんと切るようにしようね。
どうして爪は伸びるの?(「子供の疑問に答えられますか?」シリーズ)
●爪は皮膚であり、その角質が硬くなったもの。
●爪は指先の骨を守る役割がある。
●爪がないと、力を入れることができないため、物を掴んだり、歩いたりすることが困難になる。
●爪は個人差によるが毎日0.1ミリくらい伸び、大人より子供、小指よりも親指の方が伸びるのが早い。
陸くん:ねぇお母さん、どうして爪は伸びるの?
ママ:それはね、髪の毛が伸びるのと同じで、爪も毎日少しずつ新しい爪が作られているからよ。見た目はぜんぜん違うけど、爪も髪の毛もこの全身を包んでる皮ふの仲間で、皮ふが硬くなってできた角質というものなの。指先をよく見てごらん。硬い爪が生えている根元の皮ふは、シワがなくてツルツルしてるでしょう?爪はこのツルツルの皮ふの下に隠れていて、そこで新しい爪は毎日少しずつ作られているのよ。
爪なんて伸びなくてもいいのにねー。爪が伸びることってそんなに大事なの?
ははぁ〜ん。爪切りが面倒だと思ってるんでしょう。でもね、爪が手や足の指先に生えているのも、新しい爪が伸びるのも、体にとってとても大事な仕組みなの。
どう大事なの?
まずは、どうして爪が大事なのか考えてみようか。陸くんはどうしてだと思う?
ん〜〜〜
爪があるとどんな良いことがある?
かゆいところをかくことができるー!
他には?爪がなかったら困ることはあるかな?
指に何かぶつかったら痛そう!
本当だね!爪は指を守ってくれているね。
そっか!爪は指を守ってくれてるんだ〜!
そうなの。手や足の指は体の端っこにあって、物をつかんだり、何かをつついたり歩いたり、よく動かす場所よね。その指先には細い骨があって、その骨を硬い爪で守ってあげないといけないの。
だから爪は固いんだ!
そして爪の働きのもう一つ大事なことは、手や足の指先に力を入れるために必要だということ。例えば指で何かをつかもうとすると、指先に力を入れるよね。この時、柔らかな指の腹の外側にある爪が支えになってくれるから、力が安定して物をつかむことができるのよ。もし爪がなかったら、鉛筆で字をかくこともできないし、歩くことも難しいわね。
どうして歩けなくなっちゃうの?
足の指の爪は、体全体をしっかり支える大事な役目を果たしてるの。つま先で立ってごらん。爪にすごい力がかかってるでしょ。
本当だ!
こうした運動の力を爪が受け止めてくれるから、歩いたり走ったりできるのよ。
爪ってすごいんだね!
そうでしょ〜。こんなふうに、手足の力を支えたり、大事な指先守ったりしてくれる爪は、いつも働いてくれてるから、かけちゃったりすり減ったりすることもあるの。爪が伸びるのは、いざというときに大事な爪がなくならないように、体がちゃんと毎日新しい爪を作って準備しているということなのよ。
爪ってそんなに大事だったんだね。新しい爪は毎日どのくらい伸びるの?
1日でだいたい0.1ミリメートル位伸びるそうよ。0.1ミリって言うのは、アリさんの足くらいの細さよ。陸くんの爪の根元の白い部分が、新しく生えた爪の部分で、ここがどんどん指先に伸びていくの。
この白い部分が新しい爪なんだ!
人によって伸び方は違って、子どもの方が大人より伸びるのが早いみたい。季節によっても伸び方は違って、冬よりも夏の方が早く伸びるんだって。指によっても爪の伸び方は違うのよ。大きな親指の爪が一番早くて、小さな小指が一番遅いの。よく働く指が、ちゃんと早く伸びるなんてよくできてると思わない?
本当だね。おじいちゃんより僕の方が爪を切ってもらうことが多いなぁって、ふしぎだったんだ。伸び方も違うなんて、爪っておもしろいね。
そうでしょう?人によって伸び方が違うから、自分の爪をよく見て、伸びて来たらをきちんと切ることも大切なのよ。手の爪はいろんな動きにかかわっているから、爪が長すぎて邪魔になったり、逆に短すぎると物がつまめなかったりするものよ。注意してきちんと切ることが大事なの。
もし、爪を切らないままだでいたら、どうなっちゃうの?
爪を切らずに放っておくと、伸びすぎた爪が何かに引っかかって割れたり、はがれたりして、指が大けがしちゃうかも。爪がはがれたりしたら、指から血が出ちゃって、すごく痛いのよ。
それに、爪が長いとゴミが付きやすくて、ばい菌もたまりやすくなるから、爪が体の病気を引き起こす原因になったりもするの。 長い爪でお友達にケガさせたり、大事なものに爪が引っかかって傷つけたりすることだってあるかもしれないわ。安全や清潔のためにも、爪をきちんと切るようにしようね。
それに、爪が長いとゴミが付きやすくて、ばい菌もたまりやすくなるから、爪が体の病気を引き起こす原因になったりもするの。 長い爪でお友達にケガさせたり、大事なものに爪が引っかかって傷つけたりすることだってあるかもしれないわ。安全や清潔のためにも、爪をきちんと切るようにしようね。
うん。でもボク、ちょっと爪切りって苦手だな。切ってもらうとき、いつも痛いんじゃないかってビクビクしちゃうんだ。
確かに切りすぎると、深爪と言って痛いことがあるけど、ちゃんと見て切れば大丈夫だよ。切っていい部分は、指の先からはみ出している白くなっているところね。爪が下の皮ふとくっついているところは、皮ふに血管や神経があるから触ると痛みを感じるの。でも、指先からはみ出した爪には血管も神経もないから、切っても痛くないよ。
新しい元気な爪が毎日少しずつ伸びてくるから、古くなった爪はきちんと切ってあげなきゃいけないんだね。
そういうこと。そして、健康な爪がきちんと伸びてくるように、よく眠ることと、好き嫌いしないできちんとご飯を食べることも大事よ〜。爪も体の大事な一部なんだからね。
はーい!
この記事を書いた人
こども博士
こどもに聞かれて思わず答えに困ってしまうようなことってありますよね? こどもってこんな視点を持ってるんだ、純粋な質問をするなと驚かされます。そんな時にどう答えたらいいのか、一例としてご紹介できればと思います。
関連記事
-
動物好きに伝えたい!日本唯一の野生馬「岬馬」の波乱万丈な歴史
最近、どこかで野生動物を見かけたことはありますか?見かけたとしても、大半が野良猫やカラスではないでしょうか。野…
-
社会問題は「自分ごと」。法律素人の私が冤罪の支援をする切実な理由
「冤罪(えんざい)」とは、無実の人が誤った捜査や裁判によって“犯人”にされてしまうことをいいます。映画やテレビ…
-
ストレス社会に革命を!今川氏真の生き様に学ぶ「最善の生き方」
「ストレス社会」といわれる現代、ストレスを抱えることなく日々を過ごせている人はどれだけいるだろうか。仕事や学業…
-
稲荷神社にはなぜ狐?知れば知るほど好きになる“お稲荷様の秘密”
日本人は狐が大好きだ。お祭りや土産物屋でもよく狐面を目にし、各地には狐に関する伝承が残る。「きつねうどん」や「…
-
草履より痛くない!カジュアル着物を3倍楽しめる「い草サンダル」の魅力
小紋・紬・浴衣などのカジュアルな着物(以下、カジュアル着物)を着るとき、皆さんはどのような履物を選んでいますか…
-
コーヒーの奥深さを感じよう!シングルオリジンを購入する際に押さえておきたい4つのポイント
コーヒー店などでホットコーヒーを注文する際に、皆さんは「ブレンド」という言葉をよく使われるかと思います。ブレン…