反抗期の子どもを持つ親へ贈る〜思春期世代と心でつながる5つの方法〜(教育ライター)

反抗期――。子どもが大人へと成長していく過程で、周囲に反抗したり接触を拒んだりする時期です。かつて教育業界で働いていたころ、私も反抗期真っ只中の子どもたちと多く関わっていました。どのようにして反抗期を迎えた子どもたちと信頼関係を築くかは、業務においても重要な課題であったと言えます。 自分自身にも反抗…

直すのではなく育てる!食育実践プランナーが語る「子どもの好き嫌い」解消法

保育士という職業柄、子どもの偏食に悩むお母さんの話を聞く機会が多くあります。試行錯誤して作った料理を食べてもらえなかったときのショック、「食べなさい」と怒ってしまったときの後悔など……。お子さんを傷つけてしまい、そして悩み、どんどん自分を追い詰めてしまう、といった悪循環にはまってしまった方もいました…

ママを悩ます赤ちゃんの”黄昏泣き”の正体とは?主な原因と9つの対策(育児ライター)

生後3ヶ月を迎えた我が子が、夕方になると決まってぐずりだすようになりました。ミルクは飲ませたし、おむつも替えたのにナゼ……。 泣きぐずる幼子を放置するわけにもいかず、家事は中断。抱っこして部屋をひたすらウロウロ……文字通り「右往左往」するばかり。特に、家事に追われる忙しい時間帯を直撃するため、ストレ…

私がひきこもりを克服できた理由〜”回避性人格障害”発症から社会復帰までの軌跡〜

我が国が抱える社会問題のひとつに、「ひきこもり」があります。NPO法人「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」によると、軽度の人を含め、ひきこもりは国内に300万人以上いるようです。 私にとって、この「ひきこもり」という社会問題は、決して他人事ではありません。それは、私の友人である小川さんも、ひきこもり…

元テレクラ店長が語る生々しい不倫の実態。実地調査で見えた男女間格差

時を遡ること30年前。学生であった私は、出会いツールの原型と言われる「テレクラ」にて店長を務めていました。匿名性の高い空間であるため、世の中でタブーとされる関係が成立することもしばしば。ここでは、「不倫」と呼ばれる既婚者同士の恋愛が日常的に繰り広げられていたのです。 なぜ人々は不倫をするのか。そして…

山ガール初心者に贈る!富士登山を快適にするための心得3箇条

静岡県に生まれ、高校では山岳部に入部。世間に登山ブームが訪れる前に富士山登頂を果たし、「ひと足早い山ガール」となった私。社会人になってからはアウトドア好きを生かして旅行広告のライティングを担当してきましたが、一番楽しい瞬間はやはり「山」のことを書くときでした。峰々を包む澄んだ空気、山頂から望む雲海……

“ちはやふる”ってなに?訳さない言葉「枕詞」に秘められた真の意味

和歌における修辞法のひとつ、枕詞。「直接的な意味が無い言葉」として知られています。修辞する言葉も固定されているので、「丸暗記すべきもの」として捉えている方も多いのではないでしょうか。 しかしながら、私は疑問に思うのです。言葉を大切にしてきた昔の日本人が、31文字という限られた文字数の枠の中に不要な言…

【新種発見】水中を「飛ぶ」ハチの発見から45年…魅入られた研究者の終わらない旅(昆虫ライター)

これは、私がアメンボの卵に寄生する”アメンボタマゴクロバチ”の研究にのめり込み、この小さな寄生蜂が日本にも分布していることをはじめて発見するまでの試行錯誤に満ちたチャレンジと、続々と続く新種発見の軌跡をお伝えするドキュメンタリーです。 私をこの世界に引き込んだ論文 1971年…

どうして勉強しないといけないの?(「子供の疑問に答えられますか?」シリーズ)

空くん:ねぇお母さん、どうして勉強しないといけないの?」 ママ:それはね、空くんのためになるからだよ。」 えーっ?僕は、勉強は苦手だな。ちっとも楽しくないんだもん。楽しくないのに、ためになるなんておかしいよ。」 春ちゃんは何してる時が楽しい?」 お友達と遊んでる時!」 そうだね。お友達と遊ぶのは楽し…

「死ぬ」ってどういうこと?(「子供の疑問に答えられますか?」シリーズ)

空くん:ねえお父さん、「死ぬ」ってどういうことなの? お父さん:生きていた人や動物が、息をしなくなって、動かなくなる。そして、もう生き返らないのが死ぬということだよ。 胸に手を当ててごらん。「ドクン、ドクン」と動いているものがあるだろう? 心臓だよね! そう、心臓。人間や動物にはみんな心臓があって、…