「忙しい」以上に面白い!実体験から考察する介護・福祉分野の本当の魅力

「介護・福祉分野ってこんなに楽しいのね!!」「何だかみんなイキイキしている!!」 これは、私が初めて介護・福祉業界に飛び込んだときに感じたことです。 私は以前、介護施設で3年弱勤務していました。その後は精神保健福祉手帳(俗にいう精神の障がい者手帳のこと)を取得し、就労移行支援事業所という精神・発達障…

パートナーは“戦友”である。10年の経験から紐解く「競技ダンス」の本当の魅力

近年、テレビや漫画などで題材として取り上げられることが増えてきた競技ダンス。注目が集まり、業界が盛り上がるのは大変喜ばしいことだ。しかし、競技ダンス歴10年の筆者から言わせれば、世間はまだ競技ダンスの本当の魅力を理解していないと感じる。 競技ダンスは観て楽しむものではなく、踊ってみて初めてその楽しさ…

日常で役立つ行動経済学。「代表性バイアス」がもたらす様々な思い込み

「時計を見るとゾロ目のときが多い気がする」「なんだかいつも同じ赤信号で止まっている気がする」 こうした「気がする」は誰しもが経験する“あるある”ではないでしょうか。なんでもないことから悩みの種まで、人によって様々な「気がする」をお持ちだと思います。しかし、確信を持っていた「気がする」も、後になってみ…

知る人ぞ知るインスタ映えスポット!首都圏・金沢にある「ガス燈」の魅力に迫る

「ガス燈」。それは電気をエネルギーとして光る電灯ではなく、文字通りガスで燃える灯りである。”そんなもの知らない”という方がほとんどかもしれない。 しかし、筆者は胸を張って言おう。あなたの近くにガス燈はある、と。ガス燈はなんと全国に約3,000灯(東京ガス調べ、2014年3月時点)も存在するのだ。観光…

なんて書いてある?御朱印帳に書かれている謎の文字を自力で解読してみた

みなさんは「御朱印」というものをご存知でしょうか。これは、お寺や神社などでいただける墨で書かれた文字や印のことです。この御朱印を書いてもらうためのノートを「御朱印帳」もしくは「納経帳」と呼びます。 今でこそ四国霊場巡りが趣味になっている私ですが、初めのうちはこの御朱印に書かれている文字を理解できてお…

エントランスに入る前から楽しもう!コンサートホール全体を堪能する方法

クラシック音楽とは切り離せない存在、コンサートホール。皆さん、ホールを楽しんでいますか?「ホール”で”楽しんでいますか?」ではありません、「ホール”を”楽しんでいますか?」です。演奏される音楽を味わうみたいに、ホールそのものもたっぷりと楽しめるのです。…

前野 公音(マエノ クオン) 540 views

整備士直伝!電動アシスト自転車を長持ちさせるコツ&性能をフルに引き出す方法

坂道でも力を使わず楽に進める、子供や荷物を乗せた重たい状態でもフラつきにくいなど。さまざまな特長を備えた電動アシスト自転車は、今や都市部において子育て必需品とも言えるほどに普及しています。しかしながら、正しい使い方を知らずに乗り続けると、思わぬ故障で多額の修理費をかける羽目になることも。 当記事では…

「アイスクリーム」と「氷菓」は何が違う?市販のバニラアイスを比較してみた

ひんやり美味しいアイスクリーム。コンビニやスーパーにある多種多様なアイスをみると、どれも美味しそうにみえます。定番のものから期間限定のフレーバーまであり、専門店まで足を運ばなくても手ごろな価格でアイスが楽しめます。しかし、ひと口に「アイス」といっても、実は複数の種類があるのはご存知でしょうか。手に取…

日本での人気には理由があった!スリランカ料理の美味しさの秘密&レシピ2選

スリランカ料理と聞いて、みなさんはどのような料理を思い浮かべますか?スリランカはインドの東南にある、雫のような形をした北海道より小さな島国。イメージとしてはやはりカレーでしょうか。スリランカには、カレー以外にも魅力的な料理がたくさんあります。ココナッツやスパイス・ハーブをシンプルに調理した香り高い料…

部下の育成はパワハラと紙一重?上司が身に付けるべき真の育成方法

組織とは「2割のできる人と6割の凡人、2割の足を引っ張る人」という構成が自然と成り立っていると言われています。つまり、仕事ができない人は職場に必ず1人はいるものであり、そこを周囲が上手くカバーしながら組織は回っているのです。しかしながら、責任感がなく仕事が雑、ミスをしても謝らない、注意されたことを正…